MENU

日本腎臓学会第3回若手基礎研究フォーラム 日本腎臓学会第3回若手基礎研究フォーラム

演題募集

優秀若手基礎研究者賞 演題募集

日本腎臓学会は、若手の基礎研究者の育成を目的として褒賞制度「優秀若手基礎研究者賞」を2023年度に設置いたしました。

本褒賞は、書類選考(2025年11月26日提出締切)、候補者選考会(日本腎臓学会第3回若手基礎研究フォーラム【2026年2月14日(土)開催】)、最終選考会(令和8年度日本腎臓学会定時総会特別企画【2026年6月26日(金)・27日(土)開催】)の3段階で行われます。

優秀若手基礎研究者賞選考内規抜粋(PDF)

募集期間

2025年10月20日(月)13:00~11月26日(水)17:00まで

応募基準

  • ①応募時点において大学院生とする
  • ②腎臓学会の正会員
  • ③同一施設からの複数応募は妨げない
  • ④発表内容…腎臓学に関する基礎研究【日本国内で実施した研究に限定】

    *主たる研究内容が基礎研究であること(研究の一部にヒトデータが含まれる場合には、倫理審査の承認が必須)

  • ⑤応募時点において論文投稿されていない研究内容であること
  • ⑥過去に本賞並びにYIAを受賞した者は応募資格を有しない
    また,同年度のYIAとの同時応募も認めない

応募方法

・選考用抄録(2,000字以内)を提出していただきます。

・2026年度は年次学術総会の開催がないため、一般演題への登録は不要です。

・下記の応募用紙をメールにて令和8年度日本腎臓学会定時総会特別企画運営事務局(tokubetsukikaku-r8@mtoyou.jp)へお送りください。

・メールの件名は【優秀若手基礎研究者賞応募】としてください。


応募用紙(選考用抄録・研究指導者による証明)(Word)

(Wordファイルをダウンロードし作成してください)

①研究題名、②演者名(共著者含む)、③所属施設名、④応募者の本研究における役割等を記載し、抄録本文には研究内容の新規性、独創性、発展性を明示すること。

<抄録本文文字数>

日本語の場合:2,000字以内、図表は1つにつき200字減とし、2つまでとする

英文の場合:1,200words以内、図表は1つにつき120words減とし、2つまでとする

<研究指導者による証明>

申請者が大学院生であること、応募内容が申請時に論文投稿されていないことを証明する、研究指導者の署名・捺印を受領のうえで提出してください。


★応募用紙は、WordファイルとPDFファイルの2点をお送りください。
 研究指導者の署名・捺印はPDFファイルのみでも結構です。


※演題締切後、選考を行い、本フォーラムへの発表採択結果を通知いたします。

募集締切

2025年11月26日(水)17:00

※募集期間の延長はいたしませんのでご注意ください。修正がある場合は、更新した抄録をお送りください。

選考用抄録・研究指導者による証明書送付先

令和8年度日本腎臓学会定時総会特別企画運営事務局

E-mail:tokubetsukikaku-r8@mtoyou.jp

お問合せ先

日本腎臓学会第3回若手基礎研究フォーラム運営事務局
株式会社メディカル東友 コンベンション事業部

TEL:046-220-1705/FAX:046-220-1706

E-mail:jsnkiso@mtoyou.jp