演題募集について
指定演題登録期間
2025年4月22日(火曜日) | ~ | 6月18日(水曜日)15時まで |
当ページ下部のボタンよりお進みください
特別講演、鼎談、大会長講演、シンポジウム、ワークショップ、技術講習会、ランチョンセミナー、スポンサードセミナー、スイーツセミナーの各指定演題抄録は、オンライン登録をお願いいたします。詳細は、演者の先生に直接ご連絡いたします。
一般演題登録期間
2025年4月22日(火曜日) | ~ | 6月18日(水曜日)15時まで |
当ページ下部のボタンよりお進みください
一般演題は口演発表を予定しております。
*演題の採択、カテゴリー振り分けは大会長に一任願います。
ご登録に際してのお願い・注意事項【指定演題・一般演題共通】
個人情報保護
本学会の演題登録の際にお預かりいたしました「氏名」「連絡先」は事務局からのお問い合わせに利用いたします。他の目的には使用いたしません。
利益相反(COI)について
演題を登録されるにあたり、下記ご対応をお願いいたします。
- 学術大会で演題発表の際は、演題登録画面で抄録提出前3年間の筆頭演者のCOI状態につい て(申告すべきCOIは)「あり」もしくは「なし」を選択してください。
- COI「あり」の場合には演題発表までに確認が必要なため、筆頭演者の「COI申告書」(※1)を9月19日(金曜日)までに下記学会事務局までメール添付または郵送にてお送りください。
- 筆頭発表者は、発表内容に関係する企業・組織や団体との過去3年間のCOI状態の有無を発表の際に、発表スライドに提示してください。(※2)
- 日本アフェレシス学会「利益相反(COI)に関する指針」をご確認ください。
日本アフェレシス学会 事務局
株式会社春恒社 学会事業部内
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル9階
TEL:03-5291-6231 / FAX:03-5291-2176
E-mail: apheresis@shunkosha.com
演題登録に関するお問い合わせ先
第46回日本アフェレシス学会学術大会運営事務局
株式会社メディカル東友 コンベンション事業部
〒243-0013 神奈川県厚木市泉町3-14 東友ビル8F
TEL:046-220-1705 FAX:046-220-1706
E-mail: jsfa46@mtoyou.jp